2025.4.17【ブログ更新しました】4年目のご挨拶
blog

梅雨明けとSimon & Garfunkel

サイモンとガーファンクルだったら“Parsley, sage, rosemary and thyme”「パセリ セージ ローズマリー&タイム」ですが(Scarborough Fair)toivoのカウンターはアップルミント アキレ...
blog

続々試作中です

キャンドルの試作、継続しています。ただいま絶賛ブラッシュアップ中。ゴール目指して走り続けております。 (スタッフおおくぼ)
blog

ラベンダーを飾ってもらいました

素敵な自宅に住んでいるスタッフに、ご提供いただいたラベンダーを飾ってもらいました。ここにさらに試作中のキャンドルを並べた姿を想像して、ムフフと楽しくなっております。(こちらのご自宅は残念ながら私の住まいではありません…) ...
blog

天然のラベンダーの香りと共に

今日のtoivoはラベンダーの香りに満ちています。天然のラベンダーを抽出したキャンドルを灯すと、ほんのりと香りが上がってきて、いい感じ。ひときわ忙しかった今日ですが、こちらのキャンドルの香りで癒され、しっかりリセットして帰宅できそうです。...
blog

キャンドルのサンプル絶賛制作中です

先日提供いただいたドライフラワーを使って、早速キャンドルのサンプル第1弾が出来上がりました。ここからさらにバージョンアップする予定ですので、ご期待ください〜! (スタッフおおくぼ)
blog

「ブドウの葉寿司」ってご存じですか?

toivoの事務所は長野県松本市にあります。今日のスタッフのお昼のお弁当は、なんと「ブドウの葉寿司」!松本市の乗鞍地区の郷土料理だそうです。 朴葉や柿の葉で包んだお寿司は知っていますが、山ブドウの葉で包んであるお寿司を見るのは生まれ...
blog

ツバメの巣作りの季節になりました

先週のことになりますが、事務所の玄関先で鳥のさえずりが聞こえてくるようになりました。気になって玄関先を見渡すと、ツバメが巣作りを始めているのを発見!一生懸命泥(でしょうか?)を運んできては土台に積み上げています。ちょいちょい観察していると...
blog

梱包のお仕事、こんな感じです

先日から梱包のお仕事をうけたまわっています。 ①包装紙をちょうどいいサイズにカットして… ②キャラメル包みできれいに梱包したら… ③熨斗をつけビニール袋でさらに包んで出来上がり! ...
blog

ジョニー・ハートマンとレッドカラント

今日のBGMはジョニー・ハートマンをセレクトしてみました。ジョニー・ハートマン (Johnny Hartman 1923年~1983年)アメリカ合衆国ルイジアナ州ホーマ出身の、ジャズボーカリスト。ジョニー・ハートマンの代表作といえば、19...
blog

ドライフラワー!

お知り合いからキャンドルに使うドライフラワーをご提供いただきました。箱を開けるとなんともいい香り。見たこともないようなお花もあったりして、開けただけで幸せな気持ちになれました。本当にありがとうございました! どん...