2025.9.11【ブログ更新しました】大仕事、完了!

業務

blog

交渉するのは難しい?

いつもtoivoのブログに関心を寄せてくださりありがとうございます。 先日、「仕事における交渉力」についての研修に参加してきました。「交渉」という言葉を聞くと、「勝ち負けを決める」「相手を言い負かす」「駆け引きをする」といったような...
blog

本日18名出勤です

今日は9月21日の土曜日です。 普段であれば10名ほどの利用者様が出勤されているのですが、本日の出勤者は総勢18名!椅子が足りないほどの密度になっています。 複数の作業を同時に進行させていますが、出勤している皆さん、本日担当い...
blog

1人で仕事をするのか、一緒に仕事をするのか。

いつもtoivoのブログを読んでくださりありがとうございます。 最近、toivoでの利用者様の作業スタイルの改革を始めています。簡単に言うと、「1人で作業をする」から「みんなで作業をする」への変更です。 これまでは、各人の作業...
blog

動画撮影と編集

いつもtoivoのブログを読んでくださりありがとうございます。 先週から今週にかけて、toivoで取り扱っている商品の動画撮影と編集をおこないました。動画撮影に協力くださったのは、弊社の利用者様です。 スタッフの指示に従い、商...
blog

松本市障がい者雇用促進報奨式で感謝状をいただきました(今日から開所3年目に入ります)

本日、toivoは開所3年目となります。あっという間の2年間でした。開所からこれまでの間に関わりを持たせていただいた皆様に感謝を申し上げます。そして、これからも末長くよろしくお願いいたします。 1ヶ月ほど前になりますが、松本市より障...
blog

スタッフ研修をおこないました

去る3/23(土)に、toivoスタッフが大手事業所に集まり、研修を受けました。講師は松本市水汲にて訪問看護ステーションを営んでおられる浅葉さんです。 まずは感染症の予防対策について詳しくお話しいただきました。1時間ほどじっくりとお...
blog

支援技術研修会に参加してきました

3月9日〜10日 新宿で行われました「発達障害児・者とのコミュニケーション支援技術研修会」弊社代表 山﨑、スタッフ野澤が参加してまいりました! 障害者教育・研究開発の第一線で教鞭を執る講師陣をお迎えし、参加者は就労支援A・B...
blog

メルカリでのリユース品販売

いつもtoivoに関心を持ってくださりありがとうございます。 今回は、toivoにて最近始まった、メルカリのお仕事についてお伝えします。興味があるという方、私もメルカリユーザーですという方、ぜひtoivoで一緒に作業してみませんか。...
blog

*利用者様急募* 春に向けて動き出しませんか。

いつもtoivoのブログをチェックしていただきありがとうございます。 気がつけば2024年の2月半ばです。先週、松本では今年一番の積雪となりましたが、週が明けて春のような陽気になり、あっという間に雪解けしてしまいました。ここからは春...
blog

福祉のセミナーを受けました

本日、toivo事務所に松本市障がい者基幹相談支援センターより講師2名をお迎えし、福祉の仕事に関するセミナーを開催いただきました。講師のおふたりから現場の生の声を直接お伺いすることができ、toivoスタッフからの疑問点にも丁寧にご回答いた...